お知らせ

わたみ
明治G
2025/09/12 14:21

【限定バッジGET!】9月イベントを開催します!

【限定バッジGET!】9月イベントを開催します!
こんにちは!明治の渡邉です。
9月の旧暦の呼び方である”長月”というのは秋の夜長を意味する”夜長月”が短くなったと言われているそうです🌕🐇
たしかにだんだんと日が短くなり、涼しくなってきたなあと感じています😊
そこで!皆さんが「秋を感じる瞬間」をコメントで教えてください!

・さつまいもやかぼちゃなどの秋のスイーツを食べたとき
・秋の虫の声をきいたとき
・牧場の牛の立っている時間が短くなったのを感じたとき
 

一言コメント&被りOKですので、気軽に投稿してください✨
今月もコメントを頂けた方全員に下記の限定バッジをプレゼントします🎁

 

この機会を逃すと、二度と手に入らないバッジとなりますので、お見逃しなく🍇
※9月30日までにコメントを頂けた方が対象です

いいね
コメントする
9 件の返信 (新着順)
わたみ
明治G
2025/09/29 13:06

投稿者ではありますが…
昨日栗の渋皮煮を作りました。秋ですね!(茹でこぼしが3回もあるので毎年発狂しながら作っています)

明治_本村
2025/09/26 19:09

帰り道、自転車で駅から自宅まで走っても汗をかかない(少し肌寒い)なと気づいた時です!
そんな「夏の暑さが恋しかったりもするけど、涼しくなって快適!だけど冬の寒さが待っている」みたいな気持ちになるのが秋を感じる瞬間です🍁

じまあつ
明治G
2025/09/19 17:59

朝いつもの時間が暗くなってきた時ですかね。あと日中はまだ暑いですが、朝晩の風が明らかに涼しくなってきたことも、季節の移ろいを感じますね。

meiji 有松
明治G
2025/09/19 17:22

自分の誕生日がきたときです!

takahashi
酪農家
2025/09/17 22:18

私の秋を感じる瞬間はやはりお店に並び始める秋刀魚たちと言いたいところですが、空ですね
仕事終わり夏場だとまだまだ明るいのに秋が近づくとかなり暗くなってくるのを感じるともうすぐ秋かぁとなります

てか、今年夏でも暗くなるの早くなかった?気のせい?

MouMou
明治G
2025/09/16 14:12

木の葉の色が変わってくると秋が来ているな、と思います。 工場のわきの桜並木も黄色くなってきました。

みるみる
明治G
2025/09/16 10:11

アイスコーヒーを飲んでいたのが、ホットが良くなったときですね。

おか
明治G
2025/09/12 16:34

見上げた空が高く、色が淡く感じたとき。
空の様子に季節の移り変わりを感じます♪


MouMou
明治G
2025/09/16 14:03

たしかにそうですね、秋は空がきれいですね! 私もいわし雲とかうろこ雲をみたときに「秋だなぁ」と思います

清水
酪農家
2025/09/12 16:08

秋の訪れを感じるのは気温の低い日でもセミが鳴かず、朝晩にスズムシが鳴き始めると感じますね。


MouMou
明治G
2025/09/16 14:05

虫の音も秋が来たことを教えてくれますね! 最近ちらほら聞こえるようになってきましたよね😊