Meiji Dairy Advisory COMMUNITY

酪農インフォメーション

本間
明治G
2025/01/31 14:24

明治サステナ通信 vol.16 ~味の素と明治の協業モデル~

皆さんこんにちは!開発グループの本間です。

今回は「アミノ酸バランス改善飼料」の最後の回として、味の素グループと明治グループとで取り組んでいるJ-クレジット制度を活用したビジネスモデルについてお話しします。

J-クレジット制度は、酪農家の皆さんが温室効果ガス(GHG)の排出削減を進めるうえで、コスト低減に有用な取り組みです。一方で、制度には「プロジェクトの登録」⇒「データの収集」⇒「クレジットの認証」⇒「クレジットの売却」といった段階があり、独力で行うのが厳しい制度ともいえます。

そこで、前回ご紹介したアミノ酸バランス改善飼料「AjiPro®」を製造・販売する味の素グループと明治グループが協業して、酪農家さんの取り組みを後押しするビジネスモデルを構築しています。

出典:明治ホールディングスホームページ

大まかな流れは、「明治飼糧㈱から酪農家の皆さんにAjiPro®を加えたCP低減メニューを提供」、「味の素㈱がクレジット制度に必要なデータの収集や手続きをサポート」、「明治グループで創出されたクレジットを買い取り」となります。酪農家の皆さんが必要とする各種の手続きを最大限サポートするとともに、乳牛の体調にも配慮して飼料メニューを提案、さらに創出したクレジットの売却先も保証するものです。

こうしたモデルを活用しながら、酪農家の皆さんの負担を軽減し、酪農経営にもプラスの取り組みとなるようサポートを行なっています。

酪農家や農協などの皆さんと一緒になって取り組みの輪を広げていきたいと考えておりますので、興味がありましたら是非メッセージ欄などでお声がけください!

ということで「アミノ酸バランス改善飼料」のお話はここまでです。次回からは「外国人技能実習制度」についてお話しします。

いいね
コメントする